坐骨神経痛!?
整形外科・他の接骨院に行って「坐骨神経痛ですね…」と言われ治療は受けているけれど改善しない方がたくさん来られます。 野田市 そよかぜ接骨院では、坐骨神経痛の方にはらせんそう流制法(整体)をオススメしています。 他の病院 接骨院では押したり 痛み止め 湿布 電療 温めるのがほとんどだと思いますが、なぜ痛みが改善しないのでしょうか? 野田市 そよかぜ接骨院では、梨状筋というお尻の深い筋肉にアプローチをするためにらせんそう流制法(整体)を使います。 押してしまうと梨状筋の外側にある筋肉を押しながら深いところにある梨状筋に届くかどうか!?といった感じです。 かなり深いところにある筋肉なのです。 僕が患者様の梨状筋に触ると痛がります。 触るだけで… 僕の指の第二関節(約5.5cm)ぐらいの深さまで入ります。(硬すぎる方はそこまでいくのに時間がかかります) 某病院の理学療法士さんの梨状筋を触ったところ「こんなの僕には触れません!痛い…」と言っていました。 坐骨神経痛でお困りの方ご相談ください。 PS 実は坐骨神経痛は、病名じゃなくて症状名なんですよ! そよかぜ接骨院 野田市花井266-2 K-Forum Bld.2号室 04-7157-3982