野田市 交通事故治療・むちうち治療でなんで病院・整形外科も通わないといけないの?
交通事故治療・むちうち治療でなんで病院・整形外科も通わないといけないの?
こんにちは。
そよかぜ接骨院です。
前回交通事故治療の選択肢のお話をしました。
今回は、交通事故治療・ムチウチ治療で
接骨院に通ったら病院にも行ってと言われる理由をお話します。

結論からいいますと、
接骨院の先生は病院の先生には勝てない!
ということです。
保険会社は、
一番強い人の意見を聞いて
その医師の判断で治療をすすめてください!
という事なのです。
ここには2つポイントがあります!
ポイント1
病院に1ヶ月行かないと医師の判断では中止。
となってしまいます。
中止!?
簡単にいうと治療終了!
ということです。
保険会社の判断基準の人が終わりと言ったら
覆すのはなかなか難しいです。
病院には行く時間がない・・・
これも残念ながら通用しません。
休業補償というものがあるので、
それを使って仕事を休んで行ってください。
という感じです。

ポイント2
もしも治療していてなかなか回復しなかった場合には、
後遺障害の認定を受けることになります。
後遺症と言われていることもあります。
この後
遺障害の判断は、
病院・整形外科の医師の比重がとても高くなります。
なのでめんどくさがらず
2週間に1度!
できれば
月に3~4回!
最低でも月に1回は病院を受診しなければならないのです。
どうしても病院がイヤ!
そんな方は、
1ヵ月で治していただくか保険を使わないで
自己負担での治療になってしまいます。
お金がからむのでおとなしく病院にも通うことをオススメ致します。
後遺障害まで話がすすんでしまった場合、
弁護士特約があれば弁護士さんに相談することも選択肢の一つです。

当院は
弁護士さんと提携していますのでご相談下さい!
弁護士特約があれば基本的には料金はかからないと思われます。
そよかぜ接骨院は、
交通事故でのあなたの身体だけでなく法律のサポートもしていきます!
保険会社も接骨院も病院も患者様の対応によって変化します。
痛くてもどこにも行かないとホントに痛いの?
と思われてしまうのです。
きちんと治して後遺症に悩まされないで!
当院は120%の回復により後遺症を出さないことが目標です!
今回のブログで、
なぜ必要なのかわかっていただけたと思います。
交通事故治療・むちうち治療でなんで病院・整形外科も通わないといけないの?
野田市口コミNO1
そよかぜ接骨院
交通事故治療・ムチウチ治療は
お気軽にご相談下さい!

当院に
は野田市、流山市、春日部市、幸手市、柏市、坂東市から
交通事故治療に通院される方がいらっしゃいました。