H27.12/20スキンドライブ応用セミナーに行ってきました|野田市そよかぜ接骨院
H27.12/20スキンドライブ応用セミナーに行ってきました。 こんにちは^^ 野田市そよかぜ接骨院です。 スキンドライブシステムの応用セミナーに参加してまいりました。 *スキンドライブシステムとは、 音をコンセプトにしています。 オカルトやスピリチュアルな観点からではなく 科学的な観点から仮説やデータがあるもので説明ができます。 今回は、 先生を含め23名。 なかなかな人数が集まっています^^ 新井先生が進化しているので内容もアップデートされています。 参加者は是非復習にも参加して下さい。 行くたびに、 勉強が必要だと改めて感じます。 今回は、 リズムについての内容がアップデートされていました。 リズム!? かもしれませんね(・_・;) ここでのリズムは、 身体のリズムです。 詳しくは書けませんが、 リズムが悪いと流れが悪くなるということ。 病気になるかもしれないし、治るスピードが遅くなったり・・・ 的な感じです。 いつも内容のセーブがうまくできません。 ブログの書き方も勉強した方がいいですね(;´∀`) セミナーの前後のお話も少々。 16時に東京駅でスキンドライブシステムの創始者 新井先生と待ち合わせをしていたのですが、 常磐線が人身事故で大幅な遅れ。 日暮里まで行って山手線に乗ったら原宿で体調が悪くなった方の搬送で一時停車。 こんな二つの事に遭いながら東京駅まで向かいました。 なかなかのレアケースです。 時間的には30分遅れぐらいですみました。 新井先生にはお待たせしてしまい申し訳ありませんでしたが<m(__)m>







