頂き物のミニカー
今日は頂き物のミニカーのお話です。
こんにちは。
そよかぜ接骨院のそよかぜ妻です。
そよかぜの長男、1歳前から
車、
バス、
電車が好きで
大きくなるにつれ車好きのに熱はアツくなっているような気がします。
確か初めの頃は店に置いてあるキャリアカートのタイヤや
キャリーバッグのタイヤをひたすら永遠と
コロコロ転がしていたようなw
❛大丈夫かしら!?❜
と心配していましたがだんだんと遊び方が変わってきて
本物の車をそよかぜの店の窓から眺めては
「バスーー!!」
「ブーブー!!!」
と患者さんがいるのもお構いなしで叫んだり(^-^;
ミニカーと同じ目線で自分も床に張り付いて
走らせたり並べたり!!
見ていて面白いですが最近は
車三昧で親はちょっと飽きてきましたw
長男が遊んでいるミニカー

頂き物のミニカー
これ、実は我が家で買い与えたものは1台もないんです!
長男が車好きと知った
患者さんから頂くのです!!
並べてみましたが多分これで全部じゃない。
この時、行方不明になっていた車も数台あったと思います。
本当に本当にありがたいですm(__)m
こんなにコレクション出来るくらい頂いて!
最近はお出かけの時に上着のポケットに
大切なミニカーを忍ばせて行くのがブームみたいです。
時々これでもかってくらい詰め込んで
もう入りそうもないのに更に入れようとして
でも入らなくて怒ったりしていますw
もう忍ばせるってレベルではありませんね。。。
頂いたミニカー大切に遊ばせて頂いています。
ありがとうございますm(__)m
野田市
口コミNO1 そよかぜ接骨院
04-7157-3982